こんにちは。運動教室HOPSの代表してます清永(きよなが)と申します。
この度5月8日に運動教室HOPSをオープンしました。
それに伴い、遅れましたが今回はブログにも挑戦します。
まずはここまで目を通してくださり有り難うございます。
まずは自己紹介をします。
自分の話で恐縮ですが、子どもの頃は体が細く、運動が苦手でした。
中学生は吹奏楽部、高校生は男子バレーボール部のアシスタントマネージャーで運動に自信がありませんでした。
大学生のときにブレイキンをやっていましたが、大会には出ず、ただの趣味でした。
そんな中、30代になり、コロナ禍であったとき、ある出会いをきっかけに四半世紀も夢であったSASUKEのご縁に繋がりました。
そして、様々な方と筋トレで猛特訓。
34歳でSASUKE予選会に出場し、何とか500→40人まで勝ち残れるようになりました。
36歳になった今年はついに夢だったケインさんに出会い、サイン、握手をし、お話まですることができました。
運動を通して、自信がつき、夢を叶えることができました。
これを機に今度はそういう子ども達をどんどん増やしていこうと思っています。
HOPSに来てから、運動を通して「不登校だったけど、二学期になって登校できるようになった」、「苦手だと思っていた跳び箱、鉄棒も、どんどん上達できるようになった」という話を聞きました。
これからも都島区からどんどんとそういう子どもたちを増やしていきます。
長文でしたが、読んでくださり有り難うございました。